せっまいなぁって思ってたけど
小さなお家にいると、物の置場がだんだんなくなって来る。
実家にいたころは贅沢なほど広いお家で(その頃はそうは思ってなかったけどね(^▽^;))
物もいたるところに何年お目にかかってないのだろうって物であふれていた気がする。
今はどうやってしまおうってかなり頭を使わなければ、物の中で寝る様だ。
でも、この小さなお家に住むようになって・・・
自分の本当に必要なものが見えてきた気がする。
大事に取り扱って、工夫して使いまわして・・・
断捨離って好きじゃないから断捨離じゃない身の始末。
自分としてはだいぶ始末できた気がする。
この調子で、自分に必要なもの、身の丈に合わないもの、これからの第二ステージ?
第三かなぁステージを楽しく小さな幸せと大きな感謝で過ごしていくための下ごしらえ・・
しばらく楽しめそ♪
ゴールにつくよりその過程が楽しんだよね、私は。
でも、この下ごしらえ・・・行きつく先は棺桶に足を突っ込む時なのかな(^^;)
せっまいなぁって思ってたけど、実はたくさんの学びを与えてくれてるんだね。
ありがたいなぁ、感謝だなぁ。。。。。
0コメント